先日の完成見学会を終え、
無事にSさまに引渡しも終わりました。
見学会に来れなかった方々のために、使用した特別な材料の紹介を兼ねて写真をアップします。
まずは外観。
Sさまのご希望は「真っ白」
今回も外壁は、『ドイツ製超撥水塗り壁のSTOロータソン』です。
鏝跡をランダムに残し、柔らかい感じに仕上がった外壁は、
既製品のサイディングとは違い、目地(コーキング)のない大壁となりました。
このST...
よく聞く、
「お家を建てたいけど、何からしていいのかわからない」
自分がこの業界の者でなければ、同じように悩むでしょう。
なぜ皆さんわからないのか。
当然です。
ボタンが取れたら付け直す、
お腹が空いたら目玉焼きくらいは作れる。
そうです、これらは小学校の時に習うからです。
学校で教えてくれてなくても、
ママがお子さんと一緒にキッチンに立ち、包丁の使い方や、
料理を教えてくれるってこ...
2015年!頑張るママたちを全力でサポートいたしま...
先ずは、こちらの動画をご覧ください。
KanonStylehome!野末建築では、
2015年、新築・リフォーム共に、
施主施工ご希望の方に、全力で施工サポートをさせていただきます!
【魔法のリノベーション・DIYセルフリメイク!】
スタートです!
皆さんのところにはサンタさん来ましたか?
うちにも無事サンタさんが来てくれました(•̀ᴗ•́)و ̑̑
LEGO!!
さて、クリスマスもすぎて、街は昨夜から一気にお正月モード!
2015年はどんな年になるんでしょうね〜?
2015年、皆さんのお家を【かわいく】してみませんか?
しっくい・ホーロー・ガラス瓶・木桟 相性抜群!
しっくいのマットな塗り壁に、ホーロー雑貨とちっちゃな瓶。。。
やわらかい質...
塗り壁をあきらめてませんか?〜ショールーム見学編〜
おはようございます!
めっきり寒くなってきました、少し風邪気味のNozueです…
さて、昨日のことですが、
前々から気になっていた建材の勉強会に行ってきました。
え!?スパイダーマン!
どこかって?w
それは教えれませんが、講習が始まる前にショールームを見学してきました。
↑ちなみにNYの路地裏をイメージしたエイジング加工。
建材のショールームなのにここはクリスマスの飾りつけ!?
雰囲気のあ...
