地盤改良が不要なので、いよいよ工事スタートです。
まずは、丁張り。
まずは重機で
地盤改良は不要だったんですが、
1角だけ土の入れ替えをしてくださいと言われましたので、1m掘ります。
固い地盤が出てきたところに入れ替え用の砕石を入れ、転圧。
30cmずつ砕石を入れて転圧、30cm入れて転圧を繰り返しました。
これでOK!
長期優良住宅なので、
排水管はサヤ菅です。
1日目は、捨てコン(墨出し...
本日、Hさま邸の地鎮祭でした。
今回は、お施主様の希望により、神主さんではなくお寺さんによる地鎮祭でした。
始まった頃は雨が降ってましたが、
地鎮祭終了と共に、晴れてきました!
工事に向けて、幸先良い地鎮祭となりました。
現在、Hさま邸の長期優良住宅認定申請中です。
少しずつですが、進行中!
6月1日晴れ
Hさま邸地盤調査でした。
結果は、改良必要なし(1枚目の写真のポイントのみ土の置き換え工事必要)
となりました。
地盤改良工事は、必要となったら数十万円〜かかりますから、安心しました。
25ページにもなる地盤調査報告書も届き、基礎の構造計算に入ります。
Hさま邸新築(建て替え)工事〜長期優良住宅(地域型...
久しぶりの投稿です。
滑川市内にて、Hさま邸新築工事がスタートしました。
まずは、築30年以上の既存住宅の解体工事からです。
2日目でここまで解体。
3日目にはすっきり更地になりました。
次は、6月1日に地盤調査を受けます。
今回のHさま邸、当社初の長期優良住宅です。
平成27年度の『地域型住宅グリーン化事業』を使っての新築です。
長期優良住宅と聞くとお堅いイメージがありますが、そこは「Ka...
先日、北日本新聞にも掲載されてましたが、
4月からの電力小売全面自由化に伴い、
北陸電力さんも、新たな電気料金メニューを設定されました。
以下、gooニュースより
■午後8時から夜間割引も
北陸電力は13日、4月からの電力小売りの全面自由化に合わせた新たな電気料金メニューを発表した。節電に協力する家庭を対象にした割引プラン「節電とくとく電灯」と、午後8時からの夜間や土日祝日の日中の電気使用量が多い...
