2015年!頑張るママたちを全力でサポートいたしま...
先ずは、こちらの動画をご覧ください。
KanonStylehome!野末建築では、
2015年、新築・リフォーム共に、
施主施工ご希望の方に、全力で施工サポートをさせていただきます!
【魔法のリノベーション・DIYセルフリメイク!】
スタートです!
実は、来週木曜日、
事務所がガラリと変わります!
年明けからセルフリメイクでコツコツやって来た作業。
ようやく形になります!
インテリア雑貨や家具の販売
新築・リフォームの家具ご提案、打ち合わせスペース
セルフリメイクの体験、相談会
とにかくかわいい雑誌が大好きなみなさん、一回来てみてね!
実家(一般住宅)の一部を改装したスペースなので、外からはわかりづらいかな〜…
本当は外壁もカルクウォールとか...
さて、
昨日仕上げをしたD様邸の子供部屋。
デュブロンが乾いたので、養生を剥がしてきました。
乾いてパリパリになったデュブロン、剥がす時の感触がたまらないのですw
さすが小学1年生、終わったら何も言ってないのに
ホウキとちりとりを持ってきて、きれいに掃除までしてました。
作業日数3日間でセルフリメイク~自分の部屋は自分で仕上げる~の完成です。
終わってから聞いたんですが、今日、学校でみんな...
さて、D様邸のセルフリメイク体験2日目です。
昨日塗ったデュブロンは、1日で乾いてます。
早速、2回目塗りのスタートです。
昨日に引き続き、枠周りなどを刷毛で塗っていきます。
そしてローラーで仕上げ塗りですが、なかなか素質があるのか上手に塗れてます。
約時間ほどで、壁の下の方は息子さんが、上の方は自分が塗って完成しました(((o(*゚▽゚*)o)))
プロ(大人)が塗るのとは違って、子供が塗る...
自分の部屋は自分で仕上げる。小学1年生の職人さん。
さてさて、ただ今リフォーム工事中のD様邸。
いよいよ仕上げの工程も残すところ、子供部屋の壁だけになりました。
今回も、りボス社の「デュブロン」で仕上げたいと思います。
で、
なんと!
今回は、D様邸の小学1年生の息子さんが、
自分の部屋の壁をDIYセルフリメイク体験で、塗り塗りします。
まずは1回目のスタートです。
いつものように刷毛で枠周りなどを塗っていきます。
始まる前から楽しみだったらし...
