塗料を入れる下げ缶で作ってみました。
デコパージュも。
サッカーW杯の日本代表、色々言われてますが、
まずは決勝リーグ進出おめでとうございます。
おかげで寝不足です(笑)
さて。
現場では外壁リノベがようやく終盤を迎えてます。
全体像をお見せできないのが残念ですが、いい感じに仕上がってます。
そして今日は、
この素焼き鉢をリメイクさせたので書きたいと思います。
普通に売ってる素焼き3号鉢。
このままでもいい質感なのですが、
最近流行りの【多肉植物...
お家づくりについて
私が一番大切にしているのは、
「お家づくりがお施主様にとってどれくらいわくわく感が詰まっているのか」
ということ。
もちろん、真面目な話で言えば、当社はFP(ファイナンシャルプラン)重視です。
今日は、先日イベントでも実演していた造形モルタル(デザインコンクリート)の材料が
中途半端に余っていたので、昨日からサクサクサンプル作りをしながら
どうせ作るなら、と事前に用意したアイテ...
今年も、ヤマイチ(株)さん主催の「家族だんらん祭り」に出店させていただきました。
前日の金曜日に会場(富山産業展示館テクノホール新館)入りをして、ブースの設営に。
毎回、このブース組には苦労します。
他の工務店さんのブース組には感心させられますが、うちはうちのスタイルで。
今回の目玉は、内装外装に使える「デザインコンクリート実演」。
昨年、完成品のサンプルを並べ、「ふぅ〜ん…」て感じだったので、...
昨日までの2日間、
金沢にて、前々から楽しみにしていたデザインコンクリートの研修に参加してきました。
デザインコンクリートとは…
某有名アミューズメントパーク(T●LやU●Jもこの技術)で多用されている技術で
コンクリートにスタンプ、造形、塗装することで岩や石、木などに見せる事ができる技術です。
これらの技術を一般住宅にも応用し、ゼロから作り上げて行く工法...
