今回の工事は、次世代住宅ポイント対象の断熱内窓取付工事でした。
湿気(結露)が気になるという事でご相談を受けました。ランマ付きの長戸2窓。
工事中の写真はございませんが、約半日で取付工事完了です。二重サッシにすることで断熱性能が上がるだけでなく、防音・防犯にも効果あります。
今回の工事で獲得できるポイントは40,000ポイントです。ポイント交換商品を探す
既存の外壁の上から、そのまま施工できる「セナジー外壁リノベーション」
この後方の中の1つに「外断熱工法」がございます。
外壁の上から断熱材を貼って継ぎ目のない塗り壁を作ることで
おうちの断熱性能をあげるということです。
で、
「省エネ住宅エコポイント」の対象工事となっているようです!!
そろそろ外壁のリフォームかしら?
と思われてる、そこのあなた!
どうせなら、エコポイント貰っちゃ...
本日より、滑川市民交流プラザ3Fにて、10:00~17:00まで
【ワンデーリフォームフェア】開催しております。
1日目の今日は、約20組様のご来場でした。
とにかく午前中は、大盛況!!
IHクッキングヒーターの魚焼きグリルで作ったカップケーキ!!
YKKapさんの断熱内窓、プラマードU。
復興支援・住宅エコポイント対象商品です。
奥様方の興味は、やっぱりこれ【IHクッキングヒーター】
...
住宅エコポイントの申請予算がなくなったとは聞いてないので、
申請書類を作成してます。
で、気づいたんですが…
復興支援・住宅エコポイントって10月21日からスタートしてるのに、
いまだに申請書類のひな型が、ホームページからダウンロードできないんです!
申請できないじゃないか!!
フェイスブックで、ある国会議員さんが一生懸命宣伝してますが、
現場はかなり困難してるということお気づきなんでしょうか?
...
