K様邸祝上棟!
射水市内で工事中のK様邸先週の金曜日、建て方でした。
こちらは前日の様子。
当日は天候に恵まれ、暑さも心配していたほどではなくスタートです。
10時の段階で、1Fがほぼ組み上がり。お昼には、2F梁下まで進みました。
お昼前には、2F梁下まで組み上がりです。
お昼はお施主様のご厚意により、大工さん達と昼食。
昼からは、いよいよ屋根です。
複雑な形状の寄棟屋根。
どこまで進むか!
夕方には予定通り屋根垂木まで完了です。
今回のK様邸は、外壁はもちろんSTOロータソン。(日本ではまだまだ知名度が低い材料ですが、実は世界シェアNo.1!詳しいことは『Kanonの家』のページへ!)
今回は薪暖炉もあり、今日朝から煙突の打ち合わせをしてますが、煙突や外壁の一部には、某有名テーマパークでも使われている工法、「デザインコンクリート」も登場します。これすごいのでみなさん楽しみにしててください!