昔のガラスは( ・∀・) イイネ!
先ほど、父親が現場から帰ってきて、
何やら廃材を積み込んでいます。
今日までの現場から出た、古い畳や障子などを
ガラスだけ割ってダストボックスにいれ、木部のところだけ持っていくようです。
で!
ちょっとまった!!
約50年以上前のガラスらしいです。
これはもったいない!
なんとか割られるのを避けれたガラスたち。
(↑ほんの一部ですが・・・残りは今から外します。)
こんなガラスは、インターネットを探せば輸入アンティークガラスとして、
結構な値がついて売ってます。
実際、自宅の建具に入った輸入ガラスも、高かった記憶があります。
今では日本で作ってないんでしょうね、こういうガラス。
あったとしても、普通のガラスより高いと思います。
それよりも何よりも、割れてないんだから、まだまだ使えます。
捨ててしまうのはもったいないですよね~。
このガラスたちは、この先どこの家へと行くのでしょうか。
楽しみです。